スマートライブ事件

前回の記事では、オンラインカジノの決済サービスを運営していた日本国内の人間が逮捕されたという事件をご紹介しました。

その事件では、プレイヤー側も書類送検されましたが、胴元とみなされたNetBanQが逮捕されたことにより、芋づる式に浮かび上がったプレイヤーでした。
つまり、利用するサービスを間違えなければ逮捕されることはないという状態だったのです。

しかし、その直後に起こったスマートライブ事件は、カジノ側ではなくプレイヤー側だけが一方的に逮捕されるという事件でした。
オンラインカジノをプレーヤーとして楽しむにあたり、この事件は詳しく知っておく必要があります。

スマートライブ事件

スマートライブ事件とは

2016年の3月に、「スマートライブカジノ」というオンラインカジノを利用していたプレイヤーが3人逮捕されました。
このようなインターネットを利用したカジノのプレイヤーが逮捕されたという事件は日本国内で初めてです。

この容疑者たちは、ブラックジャックなどのゲームに1日平均95万円程度賭けていたようです。

プレイヤーだけが逮捕された事件

このスマートライブカジノ事件は、プレイヤーだけが一方的に逮捕されたというショッキングな内容でした。
NetBanQ事件の際には、プレイヤーが書類送検されたとはいえ、逮捕ではなく家宅捜索からの書類送検でした。
あくまでも逮捕されたのはNetBanQという決済代行業者だったのです。

しかし、そのNetBanQ事件の翌月に起こったこのスマートライブ事件は「利用するサービスが逮捕されなければ大丈夫」というプレイヤーの認識を大きく狂わせるショッキングな内容でした。
警察側の公式発表がないため、なぜプレイヤーだけが一方的に逮捕されたのかという明確な理由はわかりませんが、いくつかの可能性が浮かび上がっています。

オンラインカジノ逮捕事件

プレイヤーが逮捕された理由

スマートライブカジノというオンラインカジノは、イギリスにサーバーが置かれ、運営もイギリスでした。
しかし、そのサービスは明らかに日本人向けに特化していました。

ライブディーラーは日本人女性であり、日本語でコミュニケーションをとることが可能であったり、ライブカジノの開催時間が日本時間の夕方から深夜に賭けて設定されていたりということなどから、警察側は「サーバーが海外に置かれていたとしても、胴元は国内である」とみなしたと考えられます。

しかしスマートライブカジノ自体は警察がそのようにみなしたとしても、海外で運営されていることに変わりはないため、日本の警察は手が届きません。
そこで逮捕したのが日本国内にいるプレイヤーだったというわけです。

ちなみに、逮捕された3人は単純賭博罪として略式起訴を受け入れ、罰金を支払う。
ことになったそうです。

スマートライブカジノ以外のオンラインカジノは、基本的に外国人のライブディーラーがほとんどで、日本人専用のコミュニティといったようなものはないのでプレイするだけであればそこまで大きな問題にはならないはずです。